やぶきた紅茶をご用意しました

カテゴリー │お店のこと

地元産のやぶきた種を使った
和紅茶をご用意しました。

農薬不使用で栽培された茶葉でつくられたこの紅茶は、
とても優しい味がします。

ぜひストレートでお楽しみください




 

当店取扱いコーヒー豆の紹介・その1

カテゴリー │お店のこと


当店取扱いコーヒー豆の紹介・その1 『虎福ブレンド』

大阪のロースター、 #チッポグラフィア さんに、
うちの仕様で焙煎してもらっています。

このコーヒーを一文で表現すれば。

誰もが安心できる、多くの人が思い描くコーヒーの味。

と言えるでしょう。

ホットはもちろん、
水出しのアイスコーヒーにしても美味しい。

コーヒーメーカーで淹れても
満足してもらえる出来です

#アパラギシェル


 

キャッチフレーズ

カテゴリー │お店のこと

キャッチフレーズは、
『チョット変わったお店です』かな?

多分間違いないです(笑)

インスタもよろしくお願いします↓


https://instagram.com/p/BKSY8fbABrE/


 

お休み

カテゴリー

9月11日、本日、中の人は、お休みいただきました。

久しぶりに自宅で、コーヒーを楽しんでます。

エスプレッソにお湯を足して、
レギュラーくらいの濃さで。
これままた違う味わいで
楽しいです

インスタグラムもよろしくです→
https://instagram.com/p/BKM2fc5gwyL/


 

秋色

カテゴリー │最近の出来事

9月になりました。

まだまだ暑いですが、
秋を感じる瞬間もあったり、
季節は少しずつ変わっていきますね。

さてこの前、中の人は、
静岡に行って来ましたよ。

お手本になる静岡のコーヒースタンド、
ハグコーヒーさんにお邪魔したり、
おすすめワインいっぱいの
ヴィノスやまざきさんに寄ったり。

ヴィノスやまざきさんでは、
少しワインを仕入れました。

秋はワインの季節でもあるし、
これからは、
ヴィノスやまざきさんの
美味しいワインもレギュラーで
ご用意しますよ。

お手頃価格で提供します!



 

フライヤーお持ちください

カテゴリー


今日、駅前で、中の人がもらったチラシです。

明日、浜松窓枠さんでのイベント。
中高生による企画、運営、出演だそうです。

メッチャ手作り感(笑)

追記:お持ちいただいたフライヤーは、
なるべく置きます。是非是非


 

縁日出て来ました!

カテゴリー

昨日は、予告通り、Anyの縁日と言う、
まちなかイベント出て来ました!

うちのブースは、
可愛いコルク人形、コルベべの
Beans famさんと共同出店で。

ワークショップとして、
セルフハンドドリップ体験を
していただきました。
参加していただいた方も
楽しんでもらえて
こちらも嬉しかったです。

中の人も色々な方と出会え、
有意義な1日でした!




 

1000che

カテゴリー

今日の昼間、中の人は、
1000cheと言うイベントに
お邪魔して来ました。

それは、明日、中の人も参加するイベント、
Anyの縁日と同じく、
まちなかモール街のAnyで開催された
イベント
です。
こちらは、月1の定期市。

そこで色々なブースを回り、
手作り作家さんとお話しさせていただいて、
ちゃっかりと、
アパラギシェルでも
作品を置いてみませんかと
お誘いなども(笑)。

さて、実際、作品を置いてくれる方いるかなあ?

まあそれはさて置き、
気に入った陶器があったので、
譲っていただきましたよ。
行く行くは、こういう器を店でも使っていきたいですね


 

Anyの縁日

カテゴリー │イベント告知



8月21日、こちらのイベントに出店します。
遊びにお出で下さいね


 

美味しいコーヒー

カテゴリー │コーヒーのこと

美味しいコーヒーのことを考えると、まず一番に考えちゃうのがどうしたら美味しいコーヒーが淹れられるかのテクニックの話にいっちゃうのですが。

それよりも大事なことがあったりします。

それは、とてもシンプルで、
ある一定水準以上のコーヒー豆を使うと言うことです。

なんか、身も蓋もないですけどね。
これが絶対条件なのですよね。

それは、和食なんかで、
ギリ生で食べられるような魚を
一流の板前が刺身にしたところで、
結局は美味しくないのと一緒。

それよりも、とびきりの食材を、
素人が捌いた方が美味しいに決まってます。

結局これと一緒なのですよね